2011年9月28日水曜日

今。



今の自分の体や、心の事。
分かってあげられていない時、
バランスが悪く、
どこかしっくりこない時があります。

髪も体の一部です。
日々、変化していきます。

今の、自分の髪の状態を理解して頂き、
そこから今一番、素敵なヘアデザインを
見つけていく。

もちろん、今の気分も加えながら。


しっくりくる髪型。


organic hair salon

曽田 耕 靴鞄展。もうすぐ始まります。

明日、10月1日(土)から10日(月・祝)まで、
益子本店・2Fギャラリー遊星社にて
2年半ぶりの、曽田耕さんの、靴鞄展が始まります。




2年半前の展示のときには、
ミシンを運び会場での製作をお願いしました。
曽田さんが楽しみながら作ってくれる感じが
とてもよく伝わり、お客様もとても楽しそうに
時間を過ごしてくれていたのが印象的でした。
曽田さんへ、今回もその雰囲気を伝えたいと
お願いしたところ快諾。


曽田さんの在廊日、10月1(土)、2日(日)、3日(月)
そして最終日の10日(月・祝)と
会場での制作もお願いしています。
そのときに応じてバッグやお財布などを作ってくれます。

今回は、DMの写真撮影してお願いしている
村林千賀子さんが曽田さんの工房へ
出かけて撮影。
工房風景写真も展示します。



曽田さんといえば、いつものカラフルな靴。
人気のラス鞄などなど。
革のカットや仕上げ。 革の色使いもしかり。
どれも個性的で、一目見ても曽田さんのものだと
わかるものですが、
今回は、秋らしいブラウンやベージュ、ブラック、
シックな色の組み合わせの妙。

今回はいつもとちょっと違います。
その違いの要因。

それは2年半前―
前回の展示のときにさかのぼります。


そう、あの時。
スターネットのオーナーである馬場のところに
ビルケンシュトックのTATAMIとの
共同開発で、靴デザインの依頼飛び込んできて、
靴制作を始めようとしていたころ。

「こうさん一緒に靴作りをしない」

そんなことがきっかけだったように。


あれから2年半。
曽田さんは、毎週火曜日、
浅草から通って
靴だけでなく革製品の
スターネットのオリジナル商品開発に
なくてはならない存在に。
いまではすっかり、スターネットスタッフです。





天然の原料で染めた、できるだけナチュラルな靴。
TATAMI Natural
今回の展示は、TATAMI Naturalの
靴作りの際に残った、裁ち落とし余り革を材料に
編み上げブーツを制作しています。





今回は靴の木型から開発。
ナチュラルで履き心地のよいブーツ。
若かれしころ、音楽を愛したロック少年がつくる靴。
すごくチャーミングな靴に仕上がりました。
いつもの曽田さんとは違った一面が、
それがまた一層、曽田さんらしい。





―「靴鞄展」

とても楽しい展示になっています。
ぜひ、ご来場くださいませ。



曽田 耕  靴鞄展

10月1日(土)~10月10日(月・祝)
益子・スターネット2F ギャラリー遊星社にて。
AM 11:00~PM6:00まで
(10月6日(木)は定休日のため、閉館)

※ 尚、作品によって、サイズ・数量に限りがあります。
追加やご予約などはお受けできませんので、
お早めにご来場ください。

2011年9月25日日曜日

ルヴァンのパンが出来るまで

9月からSTARNETにて販売させて頂いている日本で天然酵母のパンを作り始めた先駆けのお店ルヴァン。
ルヴァンの代表甲田さんは「パンは手段であって、気持ち良さを届けたい」と語る。
そんなパン作りの現場を拝見しに信州上田店にお邪魔いたしました。


パン屋の朝は早い。世も開けきらぬ午前3時、一日のスタート。
生地作りの為の計量している山形さん。


信州上田店店長の清原さん。窯の準備中。


フランス製スラントミキサーにて生地製造中。


手際良く成形の作業。どんどん仕込みは進んで行く。


ルヴァン1番人気のメランジェ。くるみとカレンツのアクセントがたまらない逸品。


素早く窯入れ。


合い間に全粒分を石臼引きする。毎日使う分だけ。


カンパーニュにクープ(切れ目)を入れる。見た目や熱の通り、ふくらみを良くする。


一気に窯入れ。


焼き上がりの香りは抜群です。


店頭やパン作りもする佐藤さん。和みます。


パンを冷ます。パンに耳を傾けると「パチパチ」と音が聞こえます。


ルヴァン信州上田店に続く柳町通り。気持ち良いです。


ルヴァンの店先。100年ほど前の建物。酒屋さんの宿場だったそうです。


中庭も有り、眺めながらランチも出来ます。


二階でも食事を楽しめます。窓側では町並みを眺めながらお食事出来ます。


スターネット食料品コーナーにて。ルヴァンのパンが有る風景。

2011年9月18日日曜日

郡司庸久・慶子 陶展、はじまりました。




3月11日の震災以降、しばらく閉鎖しておりました
益子店、ギャラリーにて久しぶりの展覧会。

昨日、9月17日(土)
郡司庸久・慶子さんの展示より再開しました。







益子での久しぶりの展示にもかかわらず
郡司ご夫妻の作品を楽しみに
開店前からお待ちくださるお客様の行列も。


この数年、スターネットでは独自の展覧会を開催していましたが
今年は、数年ぶりのご夫婦での共作展。
各々の色が色濃く出ながらも、調和の取れた作品群。

庸久さんは、毎回釉薬を多彩に操りながら
独特なフォルム、造形力がすばらしく
今回はそこに、独特な轆轤の手跡も加味されて
とても自由に、楽しんで作ってくれたような気がします。










手におさまりのよい風合いのあるお茶碗や
少し深みのある鉢皿などもたくさん届けてくれました。
毎日の食卓を思いながら、お気に入りを見つけてみるのも
楽しみのひとつ。


一方の慶子さんの今回製作の中心は、陶板。
ひとつひとつ、細かく丁寧に、思いをこめて
彫られた作品には、
向き合う人それぞれにも、なにかを想像させる
独特な世界観がある。







「ここで想像すること・・・・・」
とてもいい展示になりました。
ぜひ、ご高覧くださいませ。





郡司庸久・慶子 陶展
9月17日(土)~9月25日(日)
益子・スターネット2F ギャラリー遊星社にて。
AM 11:00~PM6:00まで
(9月22日(木)は定休日のため、閉館)

※ 尚、作品によって、既に販売済みのものも
多数ございます。予めご了承ください。

2011年9月9日金曜日

風と9月と11月には




気持良い風が吹く今日この頃。

裏口を開けると、
 
ドア枠が額になり

一枚の写真や、絵の様に見えるときがあります。

季節はもちろんですが、

風や、雨や、日差し。

様々な場面で変わる作品の様です。

ヘアーサロンの白いソファーから、

見える景色です。


さて、

9月の営業ですが、

土日の営業に加え、19日、23日の

祝日も営業させて頂きます。

尚、お問い合わせ頂いている

平日の営業ですが、11月ぐらいからを

予定しております。

詳細はまた後日、お知らせいたします。

ご迷惑をおかけしてすみません。


organic hair salon

<お問い合わせ>
0285−70−3955




2011年9月5日月曜日

郡司さんの器が入荷しました。

定番のマグ・カフェオレボウルの他に、
繊細な香炉や1点1点手書きで描いたスリップウェアなど
久しぶりに郡司さんの器が並びました。


すっきり、繊細な姿の香炉。


スリップウェアのお皿。
泥で描いた独特のやわらかい手書きの絵が
なんともいえず、どれも素敵です。

普段の生活の中にあったら、
お茶の時間や食器洗いの時間までも
少し楽しい気分にしてくれそうです。


郡司さんの器は鳥のモチーフも多いです。



9月17日(土)からは、2F Gallery Yuseiにて郡司庸久さん・慶子さん
の展覧会も開催致します。
当店では久しぶりにご夫婦お二人での展覧会となります。

お二人の見てきたもの、触れたもの、感じてきたものが、月日を重ね、
今までの延長であり、また新しい世界を見せてくれます。

今回は1点1点彫り上げた小さな陶板や染付け等の絵付けものの作品、
シンプルな器などが並ぶようです。
どのようなものになるのか、お楽しみにどうぞ。


郡司庸久 慶子-陶展-
2011年9月17日(土)-2011年9月25日(日)
益子店 2F Gallery Yusei

益子店では、震災後初となる久々の展覧会です。
ずっと何も展示されなかった白と黒の空間に、
どのような作品が並べられるのか今からとても楽しみです。

これからはまた展覧会も再開致しますので、
今後もぜひ見にいらして下さい。

自然な髪型




自然な感じに。

そのようなオーダーをよく受けます。

僕の中で、自然な感じ=ストレスのない髪型と
思っています。

人はそれぞれ、色々な髪の悩みをもっていますが、
その中でもクセを気にされる方は多いです。

でもそれは、唯一その人にしかない
素材でもあります。

素材の味を活かす。
お料理の様ですが。


体に馴染みやすい気がします。


それぞれの、クセから生まれる髪型。

面白いのではないでしょうか。


organic hair salon