2012年1月30日月曜日

安彦さんのカッティングボードが入荷しました。

安彦さんは益子のお隣の茂木町で
照明や木工の作品を制作されています。

今回は桜の木のカッティングボードと
エンジュの小皿が入荷しました。

テーブルでフルーツやチーズをカットするのに
ちょうど良い小さめのサイズと、
パンなど用の少し大きめのサイズです。




安彦さんの作品は、作りこみすぎないこと、
を意識して制作されているそうです。

木は自然素材なので、材料の中にはひびが
入っているものもありますが、
安彦さんはその部分を取り除くことなく、
丁寧にくさびを打ったり、違う木材で継いだり。

それぞれの素材の個性をいかして施されるそれらは、
『ひび』もそれが逆により良い個性となって
どこか作品に温かみと愛嬌を感じます。



エンジュの木の小皿。
木の年輪や自然の形をいかしているので、
シンプルながら、どれも個性があって
なかなかいい味をだしています。

茶托にしたり、ナッツやお菓子をのせたり。
木のやさしい手触りも心地よいです。



安彦さんの作りこみすぎない作品はきっと
すでにおうちにあるものともなじみつつ、
でもどこか愛嬌のある存在感であきることなく
日々を楽しませてくれることと思います。

自由にいろいろな作品を作っていらっしゃるので、
また次にどんな作品が見られるのか楽しみです。

2012年1月18日水曜日

美しい冬



お店の目の前の、須田ヶ池。


冬がよく似合う、益子。

2012年1月6日金曜日

あけましておめでとうございます


organic hair salonです。
本年も、よろしくお願いします。

今年も、お客様のお持ちになっている
モノで、何か素敵なスタイルを提案できたらと、
思っております。


日々の生活を、心地よくさせる髪型。


ご来店、お待ちしております。



2011年12月17日土曜日

もうすぐクリスマス

今年ものこりわずか。
ここ数日でぐっと空気も冷たさをまし、
夜空の星もくっきりきれいに見えるようになりました。

来週末はクリスマスです。
みなさんどのようなクリスマスを過ごされるのでしょうか?



starnetでもキャンドルにいろいろな実を飾りつけたり、
グリーンと紅葉したあじさいの葉っぱや角のように伸びた枝を活けたり、
身近にある自然のものを使ってちょっとクリスマスの雰囲気を。


クリスマスケーキもこんなドームに入れると素敵です。

そして大切な人へのクリスマスプレゼント。
家族や友達、恋人に。
相手の喜ぶ顔を想像しながら・・・。



古代ビーズや、19世紀頃に昔の銀貨を溶かして作った
シンプルで重量感のあるシルバーのネックレス。
シルバーのものは一つ一つの粒が噛みあうように作られていて、
現代では再現することの出来ない技術という貴重なもの。


草木染めのふんわりあたたかい大判ストール。
自然からいただいた、きれいなやさしい色み。


シンプルで機能的な手作りの革のお財布。
使うごとによい表情に。


いろんな革をコラージュした、
1点ずつ違う表情が愛らしいパッチワークバッグ。
シンプルなコーディネートのアクセントにも。

ぜひそれぞれの素敵なクリスマスの時間をお過ごし下さい。

*益子店は年内25日までの営業となります。
  来年は1月2日より営業致します。

2011年12月3日土曜日

organic hair salonからのお知らせです



遅くなりましたが、

12月・1月(年末年始)休業日のお知らせです。

毎週木曜日、12月31日〜1月3日

年内は30日まで営業致します。

お隣の、ストアー&カフェは25日までです。

お間違えのないよう、よろしくお願いします。


organic hair salon