
今年も一人問屋・日野明子さんが、
全国各地の生活道具をたくさん持って来てくださいました。

鳥獣戯画を思わせる絵付けが特徴の
小島鉄平さん(長崎)のスリップウェア。

柴田慶信商店(秋田)のまげわっぱに、
宮島工芸製作所(広島)のヘラ・しゃもじ。


毎年人気の竹カトラリーやステンレス・ホーロー・鉄の調理道具たち。

ちょっと変わったミニ七輪のコキリダシ(石川)。

贅沢な木曾檜を使った枡の弁当箱(岐阜)に、
お道具入れにぴったりの持ち箱(北海道)。

そして、谷由起子さんがラオスの現地の部族の方々と作っている、
全てハンドメイドの美しい布小物たち。
その他、まだまだ素敵なお品があります。
今週末の三連休は、日野明子さんも在廊予定。
ぜひお越しください。